名護分団 定例活動報告
令和5年度 第4回定例活動 (2023.8.19~20)
ペットボトル水ロケット作製教室・天文教室・星空観望・
ペットボトル水ロケット 飛距離大会
夏休み終盤の定例活動です。第3回定例活動に続き水ロケットで飛距離を競う大会を開催しました。炭酸飲料用ペットボトルを上手に加工してロケットに仕上げていきます。宇宙少年団伝統行事として続いていますが何年経っても飽きることがない活動。4気圧、仰角45度に統一して打上を楽しみました。
夜は三日月の観察、土星の観察、天頂に耀く夏の星座探訪、途中、通り雨に見舞われて大変な目に遭いましたが、探究心を持ちながら楽しく活動できました。
令和5年度 第3回定例活動 (2023.7.22~23)
模型ロケット作製教室・天文教室・星空観望・模型ロケット打上げ実験
1日目はロケットの知識を学びながら、本物とほぼ同じ構造、打上行程の模型ロケット作製。新団員はベテラン団員の指導の下、精密に作り上げます。夜は今年度初の青天の下で天体観察。昼間は太陽黒点観察、夜は宵の明星『金星』に続き『火星』『レグルス』のランデブー観察、去りゆく春の星座と旬の夏の星空を満喫しました。翌日は模型ロケットの打上実験。迫力ある打上は何回見ても迫力があります。宇宙と大空に思いをはせながら打上実験を楽しみました。
令和5年度 第1回定例活動 (2023.5.13~14)
開校式・新規・継続団員対面式・基本教練・自己紹介・天文教室
活動方針説明・安全祈願・第1回保護者会
令和5年度の活動が始まりました。これから月1回(年11回)、毎回1泊2日の寝食を共にした定例活動が始まります。第1回目は年間活動に向けて全ての団員が団結協力しながら探究心を持った活動ができるように友達作りに専念した活動でした。
令和4年度 第11回定例活動
実験(滑車の仕組み)・天文教室・レク・第2回保護者会
2023.3.11~12
令和4年度第10回定例活動
令和4年度“宇宙教室” 宮崎県都城市たちばな天文台長 蓑部樹生氏 基調講演
星空観察会・水ロケット作製打ち上げ大会(70m定点競技会)開催
2023.2.11~12
令和4年度 第8回定例活動
クリスマスイベント、天文宇宙クイズ、宇宙飛行士選抜模擬試験、宝探し
2022.12.16~2022.12.17
RBC琉球放送 ”気ままにロハススタイル”で分団活動を放送されました。
2022.9.26~2022.9.30
沖縄県立名護青少年の家
日本宇宙少年団名護分団事務局
〒905-0012
沖縄県名護市字名護5511番地
TEL 0980-52-2076
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から